デジタル一眼
昨日、ヨドバシアキバへ行ったところ、相変わらずの賑わいぶり。それにしてもいつにも増してと思ったら3周年セール中だったんですね。
昨日の用事といえば、現像済みフィルムの引取(ネガプリントでポジではない)。いいかげんデジタル化しないとあかんなぁということで、昨年コンデジは導入したものの一眼は未だに銀塩のまま。デジ化を渋っていた知人もどうやら踏ん切りをつけたらしい事を知り、焦りだした次第。
そんなところで、デジタル一眼のコーナーへ行くとダブルズームセットで44K円の特売が!?
よ?く見ると『EOSkissDigitalX』でした。『X2』ぢゃないところがミソですね。一瞬迷いましたが、落ち着いて考えたらすぐに手放しそうなので止めました。
とりあえず、カタログだけ拾って帰りましたが、やっぱり買いだったのかなぁ。
でも40Dが本命とは思ったら、月末には50Dが出るらしいし、1Dと1Dsの違いも気になるし・・・・・・
冬ナスまで迷います。(出るのかぁ?)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
痛勤型酷電さん、ご無沙汰です。
おっしゃる通り、望遠側にシフトするのは都合が良いはずなのですが、手持ちのレンズだと換算100mm前後でレンズ交換となって意外と煩わしいです。まあ、慣れるしかないですね。
それより、腕が落ちているのが問題です。あ゛落ちる程の腕ぢゃ無かったかぁ。
投稿: マニはら | 2008.10.30 08:19
こんにちは。
>手持ちのレンズだと換算100mm前後でレンズ交換となって意外と煩わしい
そんなマニはらさんに、悪魔からの伝言です。
これなら、少しの投資で買えるんじゃないか?って言ってましたよ。(笑)↓
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/tele-zoom/ef70-300-f4-56/index.html
投稿: 痛勤形酷電 | 2008.11.04 12:36